料理レシピ
梅入り炊き込みごはん
|
---|
![]() |
材料(4人分) お米 2合 女松梅干 4個 鶏ひき肉 100g 生姜 1かけ 酒 大2 薄口しょうゆ 大2 みりん 小1 里芋 200g 細ねぎ 適量 |
作り方 1.お米は洗い、水切りをする。 2. 生姜はみじん切りにし、鶏ひき肉と炒め、色が変わったら火を止め、酒・薄口しょうゆ・みりんをかける。 3.里芋は食べやすい大きさに切り熱湯で5分ほど茹でる。 4.1のお米を炊飯器にいれ、2合分の水を加える。その中に2の鶏ひき肉を液と共に加え、 3の里芋・梅干を加える。 5.炊き上がったら、梅干の種を除き混ぜ合わせ、小口切りにしたねぎを散らす。 |
ウメ スウィーツ マリアージュを使用した料理レシピ

そのまんまきんかん甘漬を使用した料理レシピ
メープルシロップ梅黒酢を使用した料理レシピ
はちみつ梅酢を使用した料理レシピ
キャベツのはちみつ梅酢ソース
|
---|
![]() |
材料(2人分) キャベツ 2枚 チーズ 40g A マヨネーズ 大さじ2 はちみつ梅酢 大さじ1 塩・こしょう 少々 |
作り方 1. ボールにAを合わせ、ざく切りにしたキャベツを入れ一晩おく。 2. チーズを加え器に盛る。 |
きんかんのケーキ
|
---|
![]() |
材料 パウンド型 卵 1個 砂糖 60g オリーブオイル 40g ヨーグルト 50g そのまんまきんかん甘漬のシロップ 50g そのまんまきんかん甘漬 100g A 薄力粉 120g ベーキングパウダー 5g |
作り方 1. 卵と砂糖をかき混ぜ、オリーブオイルを加え混ぜ合わせる。 2. 1にヨーグルト・きんかんのシロップ・種を取り除いたきんかんを加え混ぜる。 3. 振るったAを混ぜ型に流し入れる。 4. 170度のオーブンで約45分焼く。 |
きんかん生クリーム
|
---|
![]() |
材料(2人分) 生クリーム 50cc 砂糖 大さじ1/2 そのまんまきんかん甘漬のシロップ 大さじ1 そのまんまきんかん甘漬 2個 |
作り方 1. 生クリームに砂糖を加え軽く泡立て、きんかんのシロップを加えさらに泡立てる。 2. 種を取り除いたきんかんを混ぜ合わせる。 |
きんかんアイスクリーム
|
---|
![]() |
材料(2人分) バニラアイスクリーム 110g そのまんまきんかん甘漬のシロップ 大さじ2 そのまんまきんかん甘漬 2個 |
作り方 1. アイスクリームにきんかんのシロップを加え混ぜる。 2. よく冷やし種を取り除いたきんかんを混ぜる。 |
帆立貝柱ソテーのきんかんソース
|
---|
![]() |
材料(2人分) 帆立貝柱 2個 そのまんまきんかん甘漬 1個 トマト 1/2個 A そのまんまきんかん甘漬のシロップ 大さじ2 バター 10g |
作り方 1. きんかんは半分に切り種を取っておく。トマトは1cm程の厚さに切る。 2. フライパンにオリーブオイルを熱し帆立・きんかん・トマトを焼き器に盛る。 3. 油を拭き取り、きんかんのシロップ・バターを加え煮詰め2にかける。 |